最初のページはこちらです。
官僚政治からの脱却
- (04/06)石原伸晃もダメ
- (05/16)レベルの低い野党政治家
- (06/24)東国原知事の自民党総裁要求
- (06/27)地方分権は無条件に必要か?
- (07/02)佐藤 優の有罪確定
- (08/21)政見放送の信ぴょう性
- (08/30)自民は壊滅した。
- (09/02)鳩山民主党、最初の試金石
- (09/12)民主党は官僚から権力を奪取できるか
- (09/21)もう出た、マスコミを利用した官僚の抵抗
- (10/22)鳩山総理、斎藤氏のどこが脱官僚なのか!
- (10/26)曽野綾子の取締役就任で見える日本郵政の今後
- (10/28)日本郵政は本当にこれでいいと民主党議員は考えているのだろうか
- (11/17)やっぱり暗躍していた財務省
- (11/20)民主党は財務官僚依存をやめろ
- (12/09)無駄な独立行政法人職員の生首を切らないと、いつまでたっても国民は救われない。
- (02/17)官僚を恣意的に降格して何が悪い
- (03/14)不必要な秘密主義を許すな
- (04/04)財務省の手先の与謝野が出たことは自民党にとって良いことでは
- (04/08)やはり、あったバブル処理での政策の失敗
- (04/09)日本を現在の惨状に突き落とした官僚の失敗を紺谷氏の平成経済20年史を読んで再確認した。
- (06/02)民主党新党首が現状のまま増税路線に転じるなら支持しない。
- (06/18)こうなれば参院選では「みんなの党」以外に支持できる政党はない。
- (07/17)民主党は政治主導を放棄するのか
- (09/03)前原大臣の「第六管区海上保安部の本部長更迭」を歓迎する。
- (10/24)官僚の嘘には厳罰が必要
- (12/29)民主党は何故政治主導に失敗したか
- (01/27)議事録の公開で日銀の無能さと無責任さが白日のもとにさらされた。
- (02/10)財務省に踊らされ、消費税の増税をやり逃げしようとしている菅直人
- (02/21)最近やや影が薄いみんなの党、もっと公務員の人件費削減をアピールすべし。
- (04/15)日銀の正論が全てで、日本経済や国民がどうなろうと知ったことじゃないという、白川日銀総裁の姿勢
- (05/19)政府を操り何が何でも増税を企む影の勢力の存在
- (06/07)公務員給与削減に反対する西岡議長を辞めさせろ
- (06/13)震災復興よりも増税を優先する大連立を阻止すべし。
- (08/12)何をしても責任を問われないと改めて世間に示した経産省三悪人の退職金
- (08/18)保安院のような公務員こそ首にすべき、中央政党は大阪維新の会を見習え
- (09/01)官僚に制度を作らせると、利用できない
- (09/14)全国政党は大阪維新の会の公務員施策を見習え
- (09/21)円高、デフレからの脱却に役立たない財務省・日銀の徹底的改革が必要
- (09/27)大震災を人質にとり、増税が決定するまで復興資金を出そうとしない財務省と民主党の暴挙を忘れるな。
- (09/28)野田や安住は国民に財政再建論者に転向した理由を説明する義務がある。
- (10/04)朝霞公務員宿舎問題に見る官僚支配の凄味
- (10/09)国でも地方でも役人なんかに任せるとこんなことになる。
- (10/26)公務員給与削減に反対し、官僚の味方、国民の敵であることを明確にした自民党
- (11/08)復興債の償還を25年に延長しても、増税だけは死守したい野田と財務省
- (11/22)主婦に年金過払分の変換は求めなくてもいいが、その分は厚生官僚全体で負担すべきだ。
- (11/29)国民を欺く財務省を解体し、予算と税目の決定権を国民の手に取り戻そう。
- (12/02)補助金が役に立たない理由
- (12/09)あらゆる口実をもうけ公務員給与削減を妨害する民主党と自民党
- (12/22)東京電力の電気料値上げにNOをつきつけよう
- (03/01)野田と谷垣は同じ穴の財務省舎弟
- (08/01)日本政治の欠点を助長する官僚制度
- (08/02)国民のための政治ができるか否かのバロメータは官僚に対する姿勢
- (08/05)民主党や自民党の政権ではシロアリ役人は増殖するばかり。
- (09/03)野田、谷垣は使い捨て、一人喜ぶ財務省
- (09/11)復興を妨げる宮城県、気仙沼市の杓子定規な官僚的対応
- (11/07)真紀子の行動が馬鹿げているからといって、大臣に決定権をもたせてはいけない、ということにはならない。むしろろ決定権を与えることで、バカを大臣には選べなくなる。
- (12/19)民主党のおかげで財務省の天下り先と化した日本郵政
- (02/22)東京でも窓ガラスの無い水陸両用バスが走るらしい。
- (02/26)財務省が首相が気を使わなければならないほど強力な役所というのなら、一度解体すべし。
- (04/19)水俣病判決に関する事務次官の主張を聞いて、環境省などイラナイと感じた人は多いのではないか。
- (08/30)日本の最大の欠点は変えることを嫌う官僚体質
- (09/18)汚染水問題で批判を受けるのは当然、無能な経済産業省には必罰で臨む必要がある。
- (09/24)どの党が政権をとっても誰が首相になっても、財務省を解体しないかぎり日本で国民のための政治は行われない
- (11/06)公務員改革は第一段階と考えれば今回はこれでいいのでは
- (12/12)財務相出身エリートの非常識さを典型的に示す「小黒 一正の軽減税率否定論」
- (03/05)消費税は増税され、国家公務員は元の高給に復活する。
- (03/25)日本の官僚は嘘をつく。国民の安全と官僚の意向が異なる時は官僚の言うことを信じてはいけない。
- (05/30)これが日本の官僚の対応だ。「ずさんな対応で記録がみつからなくても時効を理由に支払わない。」
- (06/02)森信茂樹「法人税減税の財源は消費税の増税」と主張、財務相出身者の頭の中は国民から税を搾取することばかり
- (07/11)財務省は自然増収を過小に評価し、消費税のさらなる増税を狙う。
- (07/31)競馬払戻金課税に典型的に表れた日本の税当局のいいかげんな裁量行政
- (10/08)再増税実現のために事実を認めることを拒む黒田は日銀総裁不適格
- (10/15)泥棒に追い銭、信頼できない官僚に特定秘密保護法
- (10/29)三重野、速水、白川、黒田と日銀総裁は経済を知らない奴ばかり
- (10/31)リーマンショックで世界一被害を拡大させた日銀の無能を思いおこそう。
- (01/07)獅子身中の虫、財務省は解体すべき
- (07/07)日本の官僚の無能さは日本の教育制度の欠点の帰結
- (07/08)新国立競技場建設が象徴する、資金が足らなければ増税すればいいという日本の無駄遣い体質、
- (09/08)突然の保育料の急騰、財務省を筆頭とするバカ官僚に国を任せると日本は滅びる。
- (09/28)組織は必ず腐敗する。秘密保護法で守られる日本の官僚組織はそんなに信頼できるか?
- (12/08)秘密保護法に賃上げと官僚天国を助長する安倍政権
- (12/15)東芝もテレビ部門から撤退、罪深い総務省の地デジ政策の失敗
- (01/26)財政悪化で消費税増税が必要なら、その間公務員の給与は最大年1000万円を上限とすべし
- (01/27)自民党も野党民主党も公務員給与引上げに異議を唱えない理不尽さ
- (01/28)住基ネットという1兆円もの無駄遣い。官僚は責任をとって弁償すべし
- (03/31)予算審議なしに官僚の裁量で特別会計を使い、秘密保護法を盾に情報を隠す官僚国家
- (05/19)燃費不正の影に見える国土交通省の無責任
- (09/29)小池知事に豊洲問題の解明と責任者への厳しい処分を期待する。
- (09/30)小池知事は豊洲問題の監督責任を負う幹部全員に対し減給以上の厳しい処分を課すべし
- (10/28)大川小学校では教師の誘導ミスが法的責任有とされたが、政府の政策ミスも法的責任を問われるべきである。
- (12/12)原発事故の賠償金を新電力の電気代に上乗せするのは容認できない。不足分は国が負担し、責任をとって経産省を解体すべし
- (03/28)秘密保護法で隠したり、勝手に破棄したり、こんなことを許して官僚の独断を統制できるのか
- (04/05)難しい問題は放置し後に回す日本の政治風土と官僚組織
- (05/01)プレミアムフライデーという現場を知らない官僚の発想
- (05/09)官庁からの情報不開示が妥当か否かについては事前審査が必要、
- (06/02)規制が許容されるのは安全確保と優越的地位濫用防止の時だけ、補助金はごく一部を除き全てムダ使い
- (06/07)官僚の人事権を官邸が握ることで忖度発生のリスクがあるとしても、官僚自身が人事権を持つよりは余程マシ
- (06/28)「官僚=公僕」の人事権を官邸から取り戻せと叫ぶ「山口道宏」という支離滅裂なバカ
- (08/25)本末転倒の観光庁利権確保策、外国人観光客を増やす為の出国税構想
- (11/17)出国税という愚挙、国家に金を集めても無駄遣いするか利権に利用されるだけ
- (11/21)国は何時でも国民から金を巻き上げようとする時はヨーロッパとの比較と国内の不平等を持ち出す。
- (02/20)間違ったデータを提示し国民を欺くのは官僚の常套手段
- (03/03)次々とでてくる官僚に政治を任せていては日本の未来は無いという事実
- (03/12)官僚の不祥事で担当大臣というだけで大臣の首を切っても無意味、必要なのは官僚制度の解体的改革
- (03/13)官僚の忖度という弊害があったとしても、官僚の人事権は国民の代表である政治家が握るべき
- (03/14)森友問題の本質は官僚の安倍への忖度ではなく、意思決定過程の隠ぺいにある。
- (03/22)問題は内閣人事局ではなく、客観的な能力評価ができない日本社会にある。
- (04/05)自衛隊にせよ財務省にせよ、情報隠ぺいを許していれば国民主権は形骸化する。
- (04/09)野党は財務省や自衛隊の隠ぺい行為を政争に利用するのではなく官僚制度の改革に努めるべき
- (04/10)官僚が「国民を導かなければならない」という時代錯誤な使命感を捨てないかぎり日本は良くならない。
- (10/08)コンビニ食品の税率設定でわかる世間知らずの財務官僚の無能
- (11/01)日本では首相がさらなる消費税増税は考えていない、といっても何の意味もない。決めるのは首相でも自民党でもなく財務省
- (11/08)エリート官僚に国を任せて安心していても、その実力は片山さつきレベル
- (11/09)外税強制とか複雑な軽減税率とか、消費税の混乱でわかる財務官僚はバカという不都合な事実
- (11/12)役所(官僚)の効率が悪い理由
- (12/13)失敗しつづける経済産業省
- (01/31)だから野党はダメ、厚労省の不正に対しては大臣よりも事務次官や局長の罷免を要求すべし
- (02/01)官僚の不正を暴くには省をまたがって監査する機構が必要
- (02/07)野党はアベノミクスの成否などではなく厚労省の解体をこそ政争の具とすべし
- (03/22)日本の法治主義はここが問題
- (10/11)消費拡大の為の賃上が必要と増税して自分の給与を上げ続ける官僚勢力
- (12/11)現行NISAが富裕層優遇だという財務省の厚顔無恥
- (12/19)日本の役人は「角を矯めて牛を殺す」名人、役人が関与すると何もうまくいかない。
- (02/10)ウイルスでも経済でも官僚の無能が国を亡ぼす
- (02/17)危機直面した時、日本の官僚組織は必ず間違った選択をする
- (02/21)厚労省のバカ役人がどんなに強弁しても自分たちの仲間が感染したことがその発言の嘘を証明している。
- (03/02)責任回避体質が染みついた官僚組織では危機に対応できない
- (04/01)政府が自粛ではなく禁止と言えないのも、消費税減税ができないのも財務省のせい。
- (04/05)安倍自民党と官僚の無能さが今度こそ国を滅ぼしそうである
- (05/08)今も昔も日本の助成金は非常時には使えない
- (05/11)患者を診たことのない医系技官、金融経済を知らない財務官僚が国を衰退させてきた
- (05/20)能力評価の未成熟が日本社会をゆがめている。
- (06/18)安倍政権で唯一評価できるのは政治主導を確立したことだが、結果的にそれを悪用して成果を傷つけた。
- (09/02)安倍政権の最大の成果は官僚の人事権を官邸が握ったことである。
- (09/15)菅総理には政治主導を徹底してほしい
- (09/24)デジタル化を進める爲には強力な権力で官僚の抵抗を排除することが必要
- (10/06)役人に金を持たしてもロクな使い方はしないことを証明した和歌山市のクラウドァンディング
- (02/25)不必要な規制が日本経済発展の最大の障害
- (04/30)ワクチン確保失敗にみる日本の官僚の無能さ
- (08/18)官僚の既得権業者との癒着が国を亡ぼす
- (12/27)無能な文部省の受験生に対する杓子定規な対応、こんな官僚に政治を任すから日本は30年も停滞した
- (05/23)1989年には世界上位50社中32社を占めた日本企業が現在は1社。日本経済と企業を停滞させたのは無能な官僚の責任
- (05/24)規制は最小限に抑えるべき、補助金はごく一部を除き全てムダ使いされるだけ廃止すべき
- (05/25)高齢者講習という年齢差別、警察官僚利権
- (05/26)官僚が勝手なことをし財政が悪化するのは予算があっても決算をきっちりしないから
- (06/22)経産官僚に多額の予算を与え経済投資を実施させるのは無駄
- (07/12)安倍政権の功罪
- (02/10)官僚利権を侵害できない予算システムが国民に増税を強いる
- (06/13)頭デッカチでITオンチの官僚が作る制度ではDX化は進まない
- (08/04)お粗末な万博工事遅れ、もっと早くから対策すべきだった
- (09/01)ガソリン補助金より税金を正常にすべき
- (12/25)指揮権発動して潰すべき!公然の秘密のパーティ券売上キックバックを今事件化したのは官邸主導体制への官僚勢力の巻き返し
- (02/21)岸田首相が嘘つきなのは財務省が大ウソつきでバカマスコミがそれを真に受けて報道するから
- (03/06)日本の司法制度はここが問題
- (05/09)国民の嫉妬を煽り国民負担を増やす官僚勢力
- (06/11)役所の規制や検査が日本産業の発展を妨げる
- (06/14)万博では空飛ぶ車は見られないか
- (10/23)虎視眈々と消費税増税を狙う財務省と厚労省、消費税増税派の野田を党首とする立憲民主党を勝たしてはいけない
検索
連絡事項
カテゴリ
音声メッセージ(1)
消費税(210)
財政健全化という病気(85)
税金の無駄遣い(44)
国際金融マフィア(23)
民主党(149)
自民党(127)
大阪維新の会(30)
中国(106)
韓国(83)
北朝鮮(22)
日本の将来(144)
官僚政治からの脱却(159)
マスコミ(74)
大震災からの復興(26)
日本企業(174)
経済団体(16)
近隣諸国(12)
アメリカ(60)
日本の政治システム(127)
財政再建(54)
外交・軍事(132)
金融(50)
国民負担(32)
危うい日本の民主主義(61)
日本を元気にするには(279)
日本の安全(149)
経済戦争(10)
歴史(28)
国民教育(20)
日本人(48)
日本の司法(59)
農業(19)
年金(69)
強いリーダーの実現(17)
経済成長の実現(65)
政治決定の自由(16)
人口減少の阻止(22)
首相公選制(5)
不可抗力から守る(4)
セーフティネットを整備する(8)
川柳(1)
既得権(18)
電力問題(30)
積極的な成長戦略(21)
TPP(14)
子育環境の充実(7)
その他(470)
憲法改正(74)
グローバル資本主義(12)
EU(11)
民主主義(18)
安全安心(10)
教育(11)
高齢化(41)
少子化(52)
国民生活(47)
日本社会(67)
宗教(8)
リスク管理(34)
愚民政策(10)
天皇制(6)
環境(2)
ヨーロッパ(7)
投資(5)
希望の党(3)
増税(5)
規制(7)
年齢差別(4)
社会保障(7)
スポーツ(3)
日本衰退(72)
経済危機(5)
感染症(45)
デジタル化(8)
ネット社会(2)
介護保険(1)
日本の貧困(21)
貧困の拡大(10)
汚染水(2)
オリンピック(5)
人権問題(8)
立憲民主党(26)
財務省(7)
ロシア(7)
格差社会(3)
警察(2)
医療(1)
円安(1)
共産党(3)
差別(3)
過疎化対策(1)
日本維新の会(1)
大阪万博(1)
原子炉(1)
厚労省(2)
消費税(210)
財政健全化という病気(85)
税金の無駄遣い(44)
国際金融マフィア(23)
民主党(149)
自民党(127)
大阪維新の会(30)
中国(106)
韓国(83)
北朝鮮(22)
日本の将来(144)
官僚政治からの脱却(159)
マスコミ(74)
大震災からの復興(26)
日本企業(174)
経済団体(16)
近隣諸国(12)
アメリカ(60)
日本の政治システム(127)
財政再建(54)
外交・軍事(132)
金融(50)
国民負担(32)
危うい日本の民主主義(61)
日本を元気にするには(279)
日本の安全(149)
経済戦争(10)
歴史(28)
国民教育(20)
日本人(48)
日本の司法(59)
農業(19)
年金(69)
強いリーダーの実現(17)
経済成長の実現(65)
政治決定の自由(16)
人口減少の阻止(22)
首相公選制(5)
不可抗力から守る(4)
セーフティネットを整備する(8)
川柳(1)
既得権(18)
電力問題(30)
積極的な成長戦略(21)
TPP(14)
子育環境の充実(7)
その他(470)
憲法改正(74)
グローバル資本主義(12)
EU(11)
民主主義(18)
安全安心(10)
教育(11)
高齢化(41)
少子化(52)
国民生活(47)
日本社会(67)
宗教(8)
リスク管理(34)
愚民政策(10)
天皇制(6)
環境(2)
ヨーロッパ(7)
投資(5)
希望の党(3)
増税(5)
規制(7)
年齢差別(4)
社会保障(7)
スポーツ(3)
日本衰退(72)
経済危機(5)
感染症(45)
デジタル化(8)
ネット社会(2)
介護保険(1)
日本の貧困(21)
貧困の拡大(10)
汚染水(2)
オリンピック(5)
人権問題(8)
立憲民主党(26)
財務省(7)
ロシア(7)
格差社会(3)
警察(2)
医療(1)
円安(1)
共産党(3)
差別(3)
過疎化対策(1)
日本維新の会(1)
大阪万博(1)
原子炉(1)
厚労省(2)
過去ログ
2024年12月(5)
2024年11月(19)
2024年10月(23)
2024年09月(17)
2024年08月(21)
2024年07月(22)
2024年06月(17)
2024年05月(21)
2024年04月(19)
2024年03月(18)
2024年02月(19)
2024年01月(19)
2023年12月(20)
2023年11月(18)
2023年10月(21)
2023年09月(18)
2023年08月(22)
2023年07月(20)
2023年06月(13)
2023年05月(20)
2023年04月(17)
2023年03月(22)
2023年02月(19)
2023年01月(19)
2022年12月(20)
2022年11月(20)
2022年10月(20)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(14)
2022年01月(18)
2021年12月(20)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(19)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(18)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(17)
2021年01月(17)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(13)
2020年09月(17)
2020年08月(20)
2020年07月(21)
2020年06月(22)
2020年05月(19)
2020年04月(23)
2020年03月(22)
2020年02月(20)
2020年01月(18)
2019年12月(20)
2019年11月(20)
2019年10月(21)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(20)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(20)
2018年12月(20)
2018年11月(22)
2018年10月(17)
2018年09月(17)
2018年08月(23)
2018年07月(16)
2018年06月(22)
2018年05月(21)
2018年04月(20)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(19)
2017年12月(23)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年09月(28)
2017年08月(27)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(20)
2017年04月(23)
2017年03月(21)
2017年02月(22)
2017年01月(23)
2016年12月(21)
2016年11月(24)
2016年10月(21)
2016年09月(21)
2016年08月(22)
2016年07月(21)
2016年06月(22)
2016年05月(21)
2016年04月(21)
2016年03月(24)
2016年02月(23)
2016年01月(23)
2015年12月(27)
2015年11月(21)
2015年10月(26)
2015年09月(23)
2015年08月(22)
2015年07月(22)
2015年06月(25)
2015年05月(21)
2015年04月(13)
2015年03月(22)
2015年02月(23)
2015年01月(22)
2014年12月(23)
2014年11月(24)
2014年10月(28)
2014年09月(22)
2014年08月(25)
2014年07月(24)
2014年06月(24)
2014年05月(22)
2014年04月(23)
2014年03月(22)
2014年02月(19)
2014年01月(24)
2013年12月(25)
2013年11月(23)
2013年10月(30)
2013年09月(24)
2013年08月(28)
2013年07月(23)
2013年06月(17)
2013年05月(26)
2013年04月(17)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(25)
2012年12月(26)
2012年11月(29)
2012年10月(24)
2012年09月(37)
2012年08月(34)
2012年07月(18)
2012年06月(30)
2012年05月(19)
2012年04月(24)
2012年03月(30)
2012年02月(26)
2012年01月(28)
2011年12月(29)
2011年11月(25)
2011年10月(26)
2011年09月(29)
2011年08月(28)
2011年07月(24)
2011年06月(26)
2011年05月(15)
2011年04月(26)
2011年03月(17)
2011年02月(30)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(28)
2010年10月(33)
2010年09月(33)
2010年08月(26)
2010年07月(27)
2010年06月(27)
2010年05月(21)
2010年04月(21)
2010年03月(21)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(19)
2009年11月(17)
2009年10月(16)
2009年09月(11)
2009年08月(14)
2009年07月(10)
2009年06月(10)
2009年05月(6)
2009年04月(5)
2009年03月(6)
2009年02月(5)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(4)
2008年10月(5)
2008年09月(9)
2008年08月(1)
2024年11月(19)
2024年10月(23)
2024年09月(17)
2024年08月(21)
2024年07月(22)
2024年06月(17)
2024年05月(21)
2024年04月(19)
2024年03月(18)
2024年02月(19)
2024年01月(19)
2023年12月(20)
2023年11月(18)
2023年10月(21)
2023年09月(18)
2023年08月(22)
2023年07月(20)
2023年06月(13)
2023年05月(20)
2023年04月(17)
2023年03月(22)
2023年02月(19)
2023年01月(19)
2022年12月(20)
2022年11月(20)
2022年10月(20)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(14)
2022年01月(18)
2021年12月(20)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(19)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(18)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(17)
2021年01月(17)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(13)
2020年09月(17)
2020年08月(20)
2020年07月(21)
2020年06月(22)
2020年05月(19)
2020年04月(23)
2020年03月(22)
2020年02月(20)
2020年01月(18)
2019年12月(20)
2019年11月(20)
2019年10月(21)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(20)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(20)
2018年12月(20)
2018年11月(22)
2018年10月(17)
2018年09月(17)
2018年08月(23)
2018年07月(16)
2018年06月(22)
2018年05月(21)
2018年04月(20)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(19)
2017年12月(23)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年09月(28)
2017年08月(27)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(20)
2017年04月(23)
2017年03月(21)
2017年02月(22)
2017年01月(23)
2016年12月(21)
2016年11月(24)
2016年10月(21)
2016年09月(21)
2016年08月(22)
2016年07月(21)
2016年06月(22)
2016年05月(21)
2016年04月(21)
2016年03月(24)
2016年02月(23)
2016年01月(23)
2015年12月(27)
2015年11月(21)
2015年10月(26)
2015年09月(23)
2015年08月(22)
2015年07月(22)
2015年06月(25)
2015年05月(21)
2015年04月(13)
2015年03月(22)
2015年02月(23)
2015年01月(22)
2014年12月(23)
2014年11月(24)
2014年10月(28)
2014年09月(22)
2014年08月(25)
2014年07月(24)
2014年06月(24)
2014年05月(22)
2014年04月(23)
2014年03月(22)
2014年02月(19)
2014年01月(24)
2013年12月(25)
2013年11月(23)
2013年10月(30)
2013年09月(24)
2013年08月(28)
2013年07月(23)
2013年06月(17)
2013年05月(26)
2013年04月(17)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(25)
2012年12月(26)
2012年11月(29)
2012年10月(24)
2012年09月(37)
2012年08月(34)
2012年07月(18)
2012年06月(30)
2012年05月(19)
2012年04月(24)
2012年03月(30)
2012年02月(26)
2012年01月(28)
2011年12月(29)
2011年11月(25)
2011年10月(26)
2011年09月(29)
2011年08月(28)
2011年07月(24)
2011年06月(26)
2011年05月(15)
2011年04月(26)
2011年03月(17)
2011年02月(30)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(28)
2010年10月(33)
2010年09月(33)
2010年08月(26)
2010年07月(27)
2010年06月(27)
2010年05月(21)
2010年04月(21)
2010年03月(21)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(19)
2009年11月(17)
2009年10月(16)
2009年09月(11)
2009年08月(14)
2009年07月(10)
2009年06月(10)
2009年05月(6)
2009年04月(5)
2009年03月(6)
2009年02月(5)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(4)
2008年10月(5)
2008年09月(9)
2008年08月(1)
最近のコメント
今回の選挙で唯一消費税引き上げを主張する立憲民主党 by ewkefc (10/17)
裏金批判に隠れ、食料品の消費税10%引き上げを企む野田立憲民主党、ここにだけは投票してはいけない by ewkefc (10/16)
女性活用という名の搾取拡大 by ewkefc (10/11)
人権無視の人質司法を止めない限り冤罪はなくならない by ewkefc (10/09)
立憲民主党は「政権交代こそ最大の政治改革」と言うが、日本の何が変わるのかイメージがわかない by ewkefc (10/08)
裏金批判に隠れ、食料品の消費税10%引き上げを企む野田立憲民主党、ここにだけは投票してはいけない by ewkefc (10/16)
女性活用という名の搾取拡大 by ewkefc (10/11)
人権無視の人質司法を止めない限り冤罪はなくならない by ewkefc (10/09)
立憲民主党は「政権交代こそ最大の政治改革」と言うが、日本の何が変わるのかイメージがわかない by ewkefc (10/08)
最近のトラックバック
教師の暴力が表面化したことで、部活動を無期限停止にするということは、生徒や父兄に対し事を荒立てるとこうなるという脅しか by 自分なりの判断のご紹介(01/16)
民主党に見る、政治家の国民に対する約束の軽さ by benkei ★★the Today★★(06/21)
増税では財政再建はできない。経済成長だけが財政再建を可能にする by 政治の本質(09/30)
日銀の正論が全てで、日本経済や国民がどうなろうと知ったことじゃないという、白川日銀総裁の姿勢 by 愛国を考えるブログ(04/16)
老婆心ながら高橋洋一氏と岸博幸氏に一言 by 日本を変える論客たち(02/01)
民主党に見る、政治家の国民に対する約束の軽さ by benkei ★★the Today★★(06/21)
増税では財政再建はできない。経済成長だけが財政再建を可能にする by 政治の本質(09/30)
日銀の正論が全てで、日本経済や国民がどうなろうと知ったことじゃないという、白川日銀総裁の姿勢 by 愛国を考えるブログ(04/16)
老婆心ながら高橋洋一氏と岸博幸氏に一言 by 日本を変える論客たち(02/01)