最初のページはこちらです。
憲法改正
- (06/07)日本は本格的に自国の防衛を考えるべき時期にきている。
- (09/26)時代は日本に憲法改正を要求している
- (11/06)日本外交が滑稽なのは時代遅れの憲法のせい
- (11/29)自衛隊これでは役に立たない。中途半端な軍隊は税金の無駄遣いだ。
- (03/09)橋下市長の言うとおり、憲法9条は日本人の未成熟の原因である。
- (05/03)日本をいつまでもアメリカの半植民地に留める憲法9条を廃止しよう
- (07/24)欠点飛行機であってもデモでどんなに反対してもオスプレイは予定通り配備される。これは日本がアメリカの半植民地であることの当然の帰結。そんなに欠点飛行機を押し付けられるのが嫌なら、憲法を改正し自国の防衛は自国で行う運動をすべし。
- (08/17)憲法改正に役立つと思えば、韓国と中国の無礼な態度も我慢できないことはない。
- (09/10)大阪維新の会が次の衆議院選挙後、第一に実現すべきなのは憲法改正条件の緩和である。
- (09/14)戦後65年の欺瞞政治からの脱出、「憲法改正か自衛隊廃止かどちらかを選択する国民投票を実施せよ。」
- (09/18)自民党が口だけの政党でないなら、今こそ憲法改正法案を提出すべし。(とりあえず96条だけでいい)
- (05/02)憲法改正は賛成だが、自民党の憲法改正案はいただけない。 前文
- (05/06)-憲法9条がダメな訳
- (05/07)憲法改正は賛成だが、自民党の改正案はいただけない。国歌、国旗、天皇
- (05/09)憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。9条
- (05/10)憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。12条国民の責務
- (05/14)憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。19条
- (05/16)憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。20条信教の自由
- (05/20)憲法改正は賛成だか自民党の憲法改正案はいただけない。24条 家族、婚姻等に関する基本原則
- (05/22)憲法改正要件を2/3から過半数に変更すべき理由
- (05/30)憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。83条2項 財政
- (07/05)憲法96条の改正に賛成するのは自民党憲法草案のような憲法を定着させない為
- (07/25)最高裁は1票の格差で違憲判決をだすぐらいなら、自衛隊に違憲判決をだすべき。
- (08/05)これ以上勝手に憲法を曲解するな。集団的自衛権を行使したいなら正々堂々と憲法改正で対応すべし
- (09/18)憲法解釈の変更で集団的自衛権を容認する動きはナチスの全権委任法による憲法無力化より悪質
- (11/20)1票の格差を形式的に平等にするのは日本のためにならない。価値が低いのが不満なら地方に引越せばいい。
- (02/25)日本の天皇制度をもっとも正確に表す言葉は国家元首ではなく、国民の象徴である。
- (03/18)安倍の憲法拡大解釈に自民党内で反対意見が多いことは、まだ自民党に健全さが残っていることの証明
- (05/07)憲法9条があるにも拘わらず、解釈で集団的自衛権を認めるということは、日本は法治国家を止めるということ
- (07/07)若者よ徴兵を覚悟せよ。解釈改憲による集団的自衛権行使容認は自衛隊員だけの問題ではない。
- (12/17)日本国憲法に相応しいのはノーベル賞ではなくイグノーベル賞
- (01/06)私が憲法9条を嫌いな理由
- (02/03)憲法9条を改正するか、自衛隊を解散するか、国民投票すべし。
- (02/10)憲法改正が俎上にのる前に危険な自民党憲法案を検証する必要がある。
- (05/13)自民党の憲法改正案の迷走、憲法に財政規律条項など不要、
- (05/29)憲法を誰がつくったかは関係ない。不都合があれば改正するだけ
- (06/05)憲法学者が閣議決定での集団的自衛権容認を違憲とするのは正常な判断
- (06/10)安保法制は必要だが、まず憲法9条を改正し憲法に沿った法律にすべし
- (06/16)安保法案は日本の民主主義の試金石、法治主義を軽視すれば再び独裁の時代を招く
- (06/18)小林よしのり氏に全く同感、安倍政権は憲法改正の最大のチャンスを逃しつつある。
- (06/19)自民党議員はそれでいいのか! このままでは憲法の形骸化で歴史に悪名を残すことになる。
- (06/22)徴兵制も個人財産の没収も解釈次第で可能となる日本の立憲政治
- (06/25)安倍曲解に異議を唱えない憲法学者は学者の資格はない
- (07/16)今回の安保法制の問題の根本は「憲法が国家権力を縛る役割を形骸化したことにある。」
- (09/13)自民党が60日ルールを適用し安保法案を強行採決したら、次は違憲訴訟だ。
- (09/18)安倍の安保法制強行採決は憲法9条改正の機会を失い、頭花畑の平和ボケ勢力の勢いを増し、日本の将来に大きな禍根を残した。
- (07/11)改憲勢力2/3突破、しかし同床異夢、安倍は96条の改正を狙うか
- (07/12)安倍総理殿、選挙公約にない憲法改正は経済を軌道を載せた後に回すべき
- (07/15)天皇陛下が生前退位を望むなら、政府・国会で検討すべし
- (09/08)歴史的使命を終えた憲法9条に執着することは、リスク管理を放棄すること。
- (10/07)1月に解散できれば自民党の圧勝はほぼ確実、いよいよ憲法改正に着手することになるが現行の自民党憲法草案は危険すぎる。
- (10/19)1票の格差が憲法師範なら、憲法を改正すべし。
- (04/18)トルコの事例でもわかる。憲法改正を国民投票で決する時は過半数では不十分という現実
- (04/26)憲法9条の下では韓国にいる6万人の邦人は見捨てざるをえない。
- (05/08)憲法9条は改正すべきだが、戦前の価値観は復活させるべきではない。
- (05/15)憲法改正に教育費無償化を持ち出す安倍首相と大阪維新のいかがわしさ
- (01/25)安倍総理殿、憲法9条2項を残しては憲法条文に自衛隊を明記しても何の解決にもならない。
- (01/26)安倍総理殿、巡航ミサイルは必要だが、絶対に合憲ではない。憲法軽視は止めるべき
- (03/26)現行憲法の欠点は実態に合わない為条文に反する解釈を許したことにある。安倍は再度矛盾した憲法をつくるのか
- (08/09)憲法改正には賛成だが、安倍晋三には憲法改正は任せられない。
- (08/17)憲法遵守と言いつつ自衛隊を容認する国民と、自衛隊明記と憲法9条2項を併存させる首相の下では戦争は防げない。
- (08/28)憲法改正の中身を議論もせず選挙日程で決める安倍や麻生に憲法改正は任せられない。
- (06/06)安倍総理は既に在任期間だけで歴史に残るのだから、拙速な憲法改正をするべきではない。
- (07/11)憲法9条改正の本来の意義はアメリカからの政治的自由の確立にある。
- (07/23)日本国民が憲法9条改正に反対なら自衛隊を解散すべき
- (01/07)憲法9条という日本人にはめられた首枷
- (08/30)自国民や協力者の退避もできない日本のお粗末さ
- (05/10)憲法改正は必要
- (05/11)憲法9条は日本をアメリカの半植民地にするくびき
- (11/02)一票の格差より、地方の意思の反映の方が重要、くだらない裁判が頻発するなら憲法を変えればいい
- (11/25)防衛費増額の前に憲法9条を改正すべき、条文と離れた解釈がまかり通れば憲法は権力から国民を守れない
- (05/01)憲法は文字通り解釈されるべき、勝手に文字にないことを読み取れば憲法の存在意義がなくなる。
- (03/15)同性婚を認めるのはいいが、まず憲法を変えるべき、裁判所が憲法条文を無視しては国民の権利が危うい
検索
連絡事項
カテゴリ
音声メッセージ(1)
消費税(210)
財政健全化という病気(84)
税金の無駄遣い(43)
国際金融マフィア(23)
民主党(149)
自民党(126)
大阪維新の会(30)
中国(104)
韓国(83)
北朝鮮(22)
日本の将来(143)
官僚政治からの脱却(158)
マスコミ(73)
大震災からの復興(26)
日本企業(172)
経済団体(16)
近隣諸国(12)
アメリカ(59)
日本の政治システム(126)
財政再建(54)
外交・軍事(132)
金融(49)
国民負担(30)
危うい日本の民主主義(61)
日本を元気にするには(274)
日本の安全(149)
経済戦争(10)
歴史(28)
国民教育(19)
日本人(48)
日本の司法(58)
農業(19)
年金(68)
強いリーダーの実現(17)
経済成長の実現(65)
政治決定の自由(16)
人口減少の阻止(22)
首相公選制(5)
不可抗力から守る(4)
セーフティネットを整備する(8)
川柳(1)
既得権(18)
電力問題(28)
積極的な成長戦略(21)
TPP(14)
子育環境の充実(7)
その他(470)
憲法改正(73)
グローバル資本主義(12)
EU(11)
民主主義(18)
安全安心(10)
教育(11)
高齢化(39)
少子化(52)
国民生活(41)
日本社会(65)
宗教(8)
リスク管理(34)
愚民政策(10)
天皇制(6)
環境(2)
ヨーロッパ(6)
投資(5)
希望の党(3)
増税(4)
規制(7)
年齢差別(3)
社会保障(7)
スポーツ(3)
日本衰退(71)
経済危機(5)
感染症(45)
デジタル化(7)
ネット社会(2)
介護保険(1)
日本の貧困(21)
貧困の拡大(10)
汚染水(2)
オリンピック(5)
人権問題(6)
立憲民主党(18)
財務省(5)
ロシア(7)
格差社会(2)
警察(2)
医療(1)
円安(1)
共産党(3)
差別(3)
過疎化対策(1)
日本維新の会(1)
大阪万博(1)
原子炉(1)
消費税(210)
財政健全化という病気(84)
税金の無駄遣い(43)
国際金融マフィア(23)
民主党(149)
自民党(126)
大阪維新の会(30)
中国(104)
韓国(83)
北朝鮮(22)
日本の将来(143)
官僚政治からの脱却(158)
マスコミ(73)
大震災からの復興(26)
日本企業(172)
経済団体(16)
近隣諸国(12)
アメリカ(59)
日本の政治システム(126)
財政再建(54)
外交・軍事(132)
金融(49)
国民負担(30)
危うい日本の民主主義(61)
日本を元気にするには(274)
日本の安全(149)
経済戦争(10)
歴史(28)
国民教育(19)
日本人(48)
日本の司法(58)
農業(19)
年金(68)
強いリーダーの実現(17)
経済成長の実現(65)
政治決定の自由(16)
人口減少の阻止(22)
首相公選制(5)
不可抗力から守る(4)
セーフティネットを整備する(8)
川柳(1)
既得権(18)
電力問題(28)
積極的な成長戦略(21)
TPP(14)
子育環境の充実(7)
その他(470)
憲法改正(73)
グローバル資本主義(12)
EU(11)
民主主義(18)
安全安心(10)
教育(11)
高齢化(39)
少子化(52)
国民生活(41)
日本社会(65)
宗教(8)
リスク管理(34)
愚民政策(10)
天皇制(6)
環境(2)
ヨーロッパ(6)
投資(5)
希望の党(3)
増税(4)
規制(7)
年齢差別(3)
社会保障(7)
スポーツ(3)
日本衰退(71)
経済危機(5)
感染症(45)
デジタル化(7)
ネット社会(2)
介護保険(1)
日本の貧困(21)
貧困の拡大(10)
汚染水(2)
オリンピック(5)
人権問題(6)
立憲民主党(18)
財務省(5)
ロシア(7)
格差社会(2)
警察(2)
医療(1)
円安(1)
共産党(3)
差別(3)
過疎化対策(1)
日本維新の会(1)
大阪万博(1)
原子炉(1)
過去ログ
2024年09月(8)
2024年08月(21)
2024年07月(22)
2024年06月(17)
2024年05月(21)
2024年04月(19)
2024年03月(18)
2024年02月(19)
2024年01月(19)
2023年12月(20)
2023年11月(18)
2023年10月(21)
2023年09月(18)
2023年08月(22)
2023年07月(20)
2023年06月(13)
2023年05月(20)
2023年04月(17)
2023年03月(22)
2023年02月(19)
2023年01月(19)
2022年12月(20)
2022年11月(20)
2022年10月(20)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(14)
2022年01月(18)
2021年12月(20)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(19)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(18)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(17)
2021年01月(17)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(13)
2020年09月(17)
2020年08月(20)
2020年07月(21)
2020年06月(22)
2020年05月(19)
2020年04月(23)
2020年03月(22)
2020年02月(20)
2020年01月(18)
2019年12月(20)
2019年11月(20)
2019年10月(21)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(20)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(20)
2018年12月(20)
2018年11月(22)
2018年10月(17)
2018年09月(17)
2018年08月(23)
2018年07月(16)
2018年06月(22)
2018年05月(21)
2018年04月(20)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(19)
2017年12月(23)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年09月(28)
2017年08月(27)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(20)
2017年04月(23)
2017年03月(21)
2017年02月(22)
2017年01月(23)
2016年12月(21)
2016年11月(24)
2016年10月(21)
2016年09月(21)
2016年08月(22)
2016年07月(21)
2016年06月(22)
2016年05月(21)
2016年04月(21)
2016年03月(24)
2016年02月(23)
2016年01月(23)
2015年12月(27)
2015年11月(21)
2015年10月(26)
2015年09月(23)
2015年08月(22)
2015年07月(22)
2015年06月(25)
2015年05月(21)
2015年04月(13)
2015年03月(22)
2015年02月(23)
2015年01月(22)
2014年12月(23)
2014年11月(24)
2014年10月(28)
2014年09月(22)
2014年08月(25)
2014年07月(24)
2014年06月(24)
2014年05月(22)
2014年04月(23)
2014年03月(22)
2014年02月(19)
2014年01月(24)
2013年12月(25)
2013年11月(23)
2013年10月(30)
2013年09月(24)
2013年08月(28)
2013年07月(23)
2013年06月(17)
2013年05月(26)
2013年04月(17)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(25)
2012年12月(26)
2012年11月(29)
2012年10月(24)
2012年09月(37)
2012年08月(34)
2012年07月(18)
2012年06月(30)
2012年05月(19)
2012年04月(24)
2012年03月(30)
2012年02月(26)
2012年01月(28)
2011年12月(29)
2011年11月(25)
2011年10月(26)
2011年09月(29)
2011年08月(28)
2011年07月(24)
2011年06月(26)
2011年05月(15)
2011年04月(26)
2011年03月(17)
2011年02月(30)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(28)
2010年10月(33)
2010年09月(33)
2010年08月(26)
2010年07月(27)
2010年06月(27)
2010年05月(21)
2010年04月(21)
2010年03月(21)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(19)
2009年11月(17)
2009年10月(16)
2009年09月(11)
2009年08月(14)
2009年07月(10)
2009年06月(10)
2009年05月(6)
2009年04月(5)
2009年03月(6)
2009年02月(5)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(4)
2008年10月(5)
2008年09月(9)
2008年08月(1)
2024年08月(21)
2024年07月(22)
2024年06月(17)
2024年05月(21)
2024年04月(19)
2024年03月(18)
2024年02月(19)
2024年01月(19)
2023年12月(20)
2023年11月(18)
2023年10月(21)
2023年09月(18)
2023年08月(22)
2023年07月(20)
2023年06月(13)
2023年05月(20)
2023年04月(17)
2023年03月(22)
2023年02月(19)
2023年01月(19)
2022年12月(20)
2022年11月(20)
2022年10月(20)
2022年09月(20)
2022年08月(21)
2022年07月(20)
2022年06月(22)
2022年05月(18)
2022年04月(18)
2022年03月(19)
2022年02月(14)
2022年01月(18)
2021年12月(20)
2021年11月(20)
2021年10月(21)
2021年09月(19)
2021年08月(21)
2021年07月(20)
2021年06月(22)
2021年05月(18)
2021年04月(21)
2021年03月(23)
2021年02月(17)
2021年01月(17)
2020年12月(21)
2020年11月(18)
2020年10月(13)
2020年09月(17)
2020年08月(20)
2020年07月(21)
2020年06月(22)
2020年05月(19)
2020年04月(23)
2020年03月(22)
2020年02月(20)
2020年01月(18)
2019年12月(20)
2019年11月(20)
2019年10月(21)
2019年09月(19)
2019年08月(21)
2019年07月(22)
2019年06月(20)
2019年05月(19)
2019年04月(20)
2019年03月(20)
2019年02月(17)
2019年01月(20)
2018年12月(20)
2018年11月(22)
2018年10月(17)
2018年09月(17)
2018年08月(23)
2018年07月(16)
2018年06月(22)
2018年05月(21)
2018年04月(20)
2018年03月(22)
2018年02月(19)
2018年01月(19)
2017年12月(23)
2017年11月(19)
2017年10月(21)
2017年09月(28)
2017年08月(27)
2017年07月(23)
2017年06月(24)
2017年05月(20)
2017年04月(23)
2017年03月(21)
2017年02月(22)
2017年01月(23)
2016年12月(21)
2016年11月(24)
2016年10月(21)
2016年09月(21)
2016年08月(22)
2016年07月(21)
2016年06月(22)
2016年05月(21)
2016年04月(21)
2016年03月(24)
2016年02月(23)
2016年01月(23)
2015年12月(27)
2015年11月(21)
2015年10月(26)
2015年09月(23)
2015年08月(22)
2015年07月(22)
2015年06月(25)
2015年05月(21)
2015年04月(13)
2015年03月(22)
2015年02月(23)
2015年01月(22)
2014年12月(23)
2014年11月(24)
2014年10月(28)
2014年09月(22)
2014年08月(25)
2014年07月(24)
2014年06月(24)
2014年05月(22)
2014年04月(23)
2014年03月(22)
2014年02月(19)
2014年01月(24)
2013年12月(25)
2013年11月(23)
2013年10月(30)
2013年09月(24)
2013年08月(28)
2013年07月(23)
2013年06月(17)
2013年05月(26)
2013年04月(17)
2013年03月(21)
2013年02月(20)
2013年01月(25)
2012年12月(26)
2012年11月(29)
2012年10月(24)
2012年09月(37)
2012年08月(34)
2012年07月(18)
2012年06月(30)
2012年05月(19)
2012年04月(24)
2012年03月(30)
2012年02月(26)
2012年01月(28)
2011年12月(29)
2011年11月(25)
2011年10月(26)
2011年09月(29)
2011年08月(28)
2011年07月(24)
2011年06月(26)
2011年05月(15)
2011年04月(26)
2011年03月(17)
2011年02月(30)
2011年01月(24)
2010年12月(25)
2010年11月(28)
2010年10月(33)
2010年09月(33)
2010年08月(26)
2010年07月(27)
2010年06月(27)
2010年05月(21)
2010年04月(21)
2010年03月(21)
2010年02月(19)
2010年01月(18)
2009年12月(19)
2009年11月(17)
2009年10月(16)
2009年09月(11)
2009年08月(14)
2009年07月(10)
2009年06月(10)
2009年05月(6)
2009年04月(5)
2009年03月(6)
2009年02月(5)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(4)
2008年10月(5)
2008年09月(9)
2008年08月(1)
最近のコメント
人口が減る陰気な未来予測は不要、必要なのは今できる人口増の手段 by ewkefc (09/06)
人口が減る陰気な未来予測は不要、必要なのは今できる人口増の手段 by 山口卓巳 (09/05)
石破や新浪の金融所得課税増税の影でうごめく財務省 by ewkefc (09/04)
石破には日本国は任せられない by ewkefc (09/04)
ピントのずれた経済白書の「老後資金ため込みすぎ」指摘 by ewkefc (09/02)
人口が減る陰気な未来予測は不要、必要なのは今できる人口増の手段 by 山口卓巳 (09/05)
石破や新浪の金融所得課税増税の影でうごめく財務省 by ewkefc (09/04)
石破には日本国は任せられない by ewkefc (09/04)
ピントのずれた経済白書の「老後資金ため込みすぎ」指摘 by ewkefc (09/02)
最近のトラックバック
教師の暴力が表面化したことで、部活動を無期限停止にするということは、生徒や父兄に対し事を荒立てるとこうなるという脅しか by 自分なりの判断のご紹介(01/16)
民主党に見る、政治家の国民に対する約束の軽さ by benkei ★★the Today★★(06/21)
増税では財政再建はできない。経済成長だけが財政再建を可能にする by 政治の本質(09/30)
日銀の正論が全てで、日本経済や国民がどうなろうと知ったことじゃないという、白川日銀総裁の姿勢 by 愛国を考えるブログ(04/16)
老婆心ながら高橋洋一氏と岸博幸氏に一言 by 日本を変える論客たち(02/01)
民主党に見る、政治家の国民に対する約束の軽さ by benkei ★★the Today★★(06/21)
増税では財政再建はできない。経済成長だけが財政再建を可能にする by 政治の本質(09/30)
日銀の正論が全てで、日本経済や国民がどうなろうと知ったことじゃないという、白川日銀総裁の姿勢 by 愛国を考えるブログ(04/16)
老婆心ながら高橋洋一氏と岸博幸氏に一言 by 日本を変える論客たち(02/01)