にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2023年10月05日

国家的重要課題に関する問題においては地方の意思より国家の意思を優先すべき

防衛省は辺野古崎東側の大浦湾側で見つかった軟弱地盤の改良に伴い、設計変更を県に申請したが、県は21年、不承認とした。国交相はその取り消しを裁決し、是正指示を出し法廷闘争に発展したが、9月4日に最高裁で県の敗訴が確定した。

しかし、玉城デニー県知事は4日、軟弱地盤改良に伴う設計変更を承認するよう求めた斉藤鉄夫国土交通相の指示に対し、「回答は困難だ」と文書で伝えた。政府は地方自治法に基づき知事に代わって承認する「代執行訴訟」を5日にも福岡高裁那覇支部に起こす方針であり、承認を命じる判決が出て、県がそれでも応じない場合、国交相が代執行できる。

防衛のように緊急に対応せざるをえない事態が生じるかもしれない事項にしては時間と手間がかかりすぎる。侵略等の緊急時に地元自治体の賛成がないと動けないとすれば防衛機構は役に立たない。

敵性国家が重要地域の自治体の首長に内通者を送り込むことに成功すれば、日本の防衛機構は機能しないことになってしまう。

昔の平和で戦争などアメリカにまかせておればいい時代と異なり、現在は日本が直接危機に直面する可能性は否定できない。

その時にアメリカが迅速に対応してくれる保証はなく、第一義的に日本が対応せざるをえない。法整備を行い国家的重要事項においては迅速に国の意思が反映できるようにすべきである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 09:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 日本の安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
『国家的重要課題に関する問題においては地方の意思より国家の意思を優先すべき』に対する意見
http://kunimatu.seesaa.net/article/500993163.html

>しかし、玉城デニー県知事は4日、軟弱地盤改良に伴う設計変更を承認するよう求めた斉藤鉄夫国土交通相の指示に対し、「回答は困難だ」と文書で伝えた。


玉城知事は知事選で米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設阻止を掲げて当選したわけですから、承認するわけにはいかないでしょうね。


>防衛のように緊急に対応せざるをえない事態が生じるかもしれない事項にしては時間と手間がかかりすぎる。

__________________________________________________________________
第211回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号 令和5年3月9日
○伊波洋一君  ・・・辺野古は、大浦湾の軟弱地盤の埋立工事ができるかどうかすら定かではありません。何年たってもできない施設が安全保障上必要とは言えません。できたとしても、これまでの二十六年と設計変更不承認を変更できてからの再着手から完成までの十二年を合わせると三十八年です。政府試算で総工費九千億円、沖縄県の試算では二兆五千五百億円掛かると言われています。厳しい財政状況の中で、大変な無駄遣いです。_________________________________________________________________

伊波氏が言うように、もはや必要な施設とは言えませんね。
いつ完成するのかも分からない無駄な施設の建設に湯水のように税金が投入されてもダンマリを決めこんでいる国民。
沖縄に負担を押し付けて知らん振りをしている国民。
余りにも無責任すぎます。
一度立ち止まって本当に必要な施設なのかを考える必要がありますし、アメリカの本音も聞くべきでしょう。

【米元外交官が語った「辺野古移設は、既に好ましくない解決策」】
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/004f97bbf667c2a2d28cbe62043c99ff7ad88d6d
【米軍の対中戦略が激変、辺野古移設が「絶対に必要」ではなくなった軍事的理由】
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/71818
【「辺野古」工事費 底なし 埋め立て14%すでに半分近く使い切る 米軍幹部も「ドローンの時代に不要」】
https://www.tokyo-np.co.jp/article/274772#:~:text=%E6%B2%96%E7%B8%84%E9%98%B2%E8%A1%9B%E5%B1%80%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%A8,%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%AB%E9%81%94%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
Posted by ewkefc at 2023年10月05日 18:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック