そこまで言って委員会で例のごとく皆が勝手なことを言っていたが、その中で気になったのは橋下徹氏が日本の人口はいずれ8000万人になるのだから、その時どうすべきかを考えておくべきだと主張していたことである。
確かに今のままの政府の少子化対策は成功する可能性が低く、このままいけば2070年代には人口が8000万人台まで減少すると予想されている。
この事実から、橋下氏が言うように今から準備すべきだという主張はく違っていない。しかし、人口が8000万人になっても日本が国家として存続できるか、存続できたとしても日本人が今のような生活を送れるかははなはだ疑問である。
昔は人口はもっと少なかったのだから、別に人口が減っても問題ない。むしろその方が住みやすいと主張する人がいるが、根本的なことを忘れている。それは人口構成である。人口の少なかった昔は人口構成はピラミッド型であり、多くの若者が少数の高齢者を支えていた。
しかし、2070年日本の人口が8000万台になった時点では65歳以上の高齢者は総人口8700万人の内38.7%の3367万人に達すると想定されている。15歳以上の生産人口が4535万人と想定されているので、現役世代が高齢者を支えるという現在のような構造を維持することは不可能である。多くの高齢者は満足な食事を得ることも難しくなっているだろう。
経済的地位や国際的地位の低下、安全保障面での危機増大は避けられない。アメリカにとっての重要性の低下した高齢国家日本はアメリカから捨てられ、周辺国の圧力に抗して国土を維持することも難しいだろう。
少子化問題解決不可能だと諦めるのは現在の現役世代(人口減で国家が破綻する時点での高齢者)に対し無責任である。少子化対策は他の全てに優先することを理解して予算を割り振るべきである。
現在の国際情勢ではアメリカは日本を放棄することはできず、防衛予算など増やさなくてもアメリカ依存で十分である。防衛予算を増加する必要はなく、その分を少子化対策に回すべきである。
はげみになりますので、クリックをお願いします
>15歳以上の生産人口が4535万人と想定されているので、現役世代が高齢者を支えるという現在のような構造を維持することは不可能である。
資本主義経済による国家運営は永遠に経済成長し続けなければならないわけ。
何故なら、資本主義経済は借金という形で発行されたお金を動かして大きくして利益を得る経済システムだからだよ。
それも複利の速度でね。
しかし日本国の経済成長は止まってしまった。原因は需要の飽和だ。
では、どのように需要を拡大し続けるのかというと、人口を増やし続けて有効需要を拡大し続けるしかないんだよ。
だから移民政策が必要なのね。
【目指すべき日本の未来の姿について】
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0224/shiryou_01.pdf
しかし、移民を大量に受け入れ続けたとしても必要な経済成長は実現できないわけ。