にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2023年04月06日

雇用対策はゾンビ企業を守ることではない。新しい企業に人材を移動させること

異次元緩和によって企業倒産の激増を避けることができ、一定の雇用が守られたと雇用の維持を異次元金融緩和の成果として評価する意見があるが、それは間違いである。

異次元緩和は日本経済を停滞から浮上させた効果は認められるが、ゾンビ企業を淘汰せず雇用を維持したとしてもそれは成果ではなく過ちである。

ゾンビ企業が淘汰されないことにより、経済の新陳代謝が遅れ、外国に大きく後れをとる結果となった。

雇用の維持は重要ではあるが、その為に競争力の無い産業やゾンビ企業を存続させることは日本経済にとってはマイナスである。

雇用対策は競争力をなくした企業にいる人材をスムーズに新しい競争力のある企業に移動させることでなければならない。

今のようにどこでも働けるところに人を送り込むような生活維持の為の雇用対策ではなく、日本経済活性化のための雇用対策に変更すべきである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック