にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2022年09月09日

札幌オリンピックの招致などやめるべき

バッハ会長をはじめとする国際オリンビック委員会関係者に莫大な金を使い、気候がいいと嘘をつき、国内では予算を大幅に少なめに提示することで国民を欺き、何とか誘致に成功した東京オリンピックはコロナもあり、莫大な税金を浪費した割には大失敗であった。

また、今は国内でオリンピックに関する不正が明らかになっている。

国際的にも国内でも金にまみれたオリンピックにはスポーツマンシップなどかけらも残っていない。

ところがまだこりずに札幌にオリンピックを招致しようとしている。あきれるばかりである。もはや誰もオリンピックに幻想など抱いてはいない。一部の既得権者の金儲けの手段にしかすぎない。

莫大な税金を使い、今後の維持費に多額の税金を費やす東京オリンピックの負の遺産は残ったままである。札幌オリンピックを承知すれば、さらなる税金の無駄遣いが生じるだけである。

既に平和の祭典としての使命を失い商業主義に染まったオリンピックを衰退国家の日本が実施すべき理由は何もない。そんな無駄な金があるなら物価上昇や賃金低下で苦しんでいる国民の為にもっと金を使うべきである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 09:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | オリンピック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック