安倍と自民党は憲法に自衛隊を明記すると同時に憲法9条2項を残す憲法改正を目論んでいる。
安倍と自民党が憲法9条2項を残すのは、それが彼らの本位というよりはその方が憲法改正が実現しやすいという政治戦略によるものであろう。
しかし、これはせっかく新しく生まれる憲法をその最初から汚す行為である。
憲法の本質は権力の圧政から国民の権利を守ることにある。この目的を達成する為に憲法に最も必要なことは、誰が読んでも同じ意味に解釈でき、権力による勝手な解釈の余地が無いことである。
現行の日本国憲法はこの意味で失格である。憲法9条の武力放棄が現実社会にそぐわないため、軍隊の不保持や武力放棄が憲法に明確に記載されているにもかかわらず、自衛隊という名の軍隊を保有し、世界有数の武力を保有せざるをえなかった。
その現実と憲法の条文の整合性を保つ為、政府自民党は憲法条文の国語的意味を完全に無視した極端な解釈論を展開し、自衛隊とその武装を合法としてきた。
また、それに反対する立場の者も現実の脅威がある為、強引に自衛隊の廃止をせまることはできなかった。その為憲法の条文は形骸化し日本国憲法はもはや権力から国民の権利を守る機能を有さない。
今回戦後初めて憲法改正が可能になるかもしれない情勢変化が生じた。そこで最も重要なのは条文の国語的意味を無視するような解釈を許さない憲法をつくることである。
ところが安倍と自民党は憲法9条2項を残して自衛隊を明記するという。これはマヤカシ以外の何物でもない。
自衛隊は明らかに憲法9条2項が禁止している陸海空軍その他の戦力である。
世界のどの国に聞いてもそう答えるだろう。自衛隊が「陸海空軍その他の戦力」にあたらない、と言っているのは安倍と自民党だけである。
最初からこのような欺瞞を許した憲法をつくることは日本人の恥であるばかりでなく、また様々なところで過剰な解釈を許し、やがて日本人の人権全てを無視するような政権が生まれかねない。
このような欺瞞に満ちた憲法を作ったら、安倍の罪は森友問題など比較にならない。
はげみになりますので、クリックをお願いします



