にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2016年12月21日

多くの外国を訪問し金をばら撒く。パフォーマンスは立派だが、何の成果も得られない安倍外交

正に竜頭蛇尾という言葉の解説のような、安倍プーチン会談の結果であった。ロシア側が言っている通りロシア外交の完全勝利であり、アメリカが言っているようにロシアが日本の希望を砕いた瞬間であった。米国やEUの意向に反しロシアに譲歩しつづけた結果がこのざまである。

安倍の外交的な失敗はこれだけではない。対北朝鮮においては結局のところ北朝鮮の核武装拡大路線に対し何の有効な手を撃てていないだけでなく、自らが関連した拉致問題についても進展が無いまま放置している。

対韓国においても、慰安婦問題解決の為金はだしたが、いまだに日本大使館前の慰安婦像は撤去されず、世界で慰安婦像が増殖しつつあることに対しては何の手もうたず全くの無策に終始している。

対米国についても、トランプ大統領を訪問した直後にTPPには参加しないと宣言され、何の為のトランプ詣でだったかと笑い話にされている。

安倍は総理就任以来、多くの外国を訪問しては貴重な日本の税金をばら撒いているが、成果らしい成果はほとんどない状況である。

パフォーマンスだけの税金バラマキ外交は止め、もっと地道に国内問題の解決に金を使ってほしいものである。



はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 09:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 外交・軍事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック