にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2015年12月17日

子育て給付金を廃止し、低所得高齢者に3万円の一時金支給、という自民党の支離滅裂

安倍自民党は子育て給付金の廃止を決定した。

確か安倍政権は一億総活躍社会を目指すとして、子
育て支援も重点政策に入っていたはずだが、財政難
を理由にいとも簡単に廃止した。

財政難の根本原因は少子化にあり、これを解消する
には人口減を防ぐことが最良の方法である。

財政難を理由に子育て支援を廃止することは矛盾で
ある。

さらに、財政難といいながら3万円を支給するとすれば、
支離滅裂としかいいようがない。

結局のところ自民党のしていることは、子育て支援の廃
止は軽減税率で公明党に負けたことの意趣返しであり、
高齢者への給付金支給は次の参院選対策にすぎない。

このような節操も戦略もない自民党に政権を委ねておく
ことは日本国民にとって大いなる悲劇である。

野党が財政再建を最優先課題とするなど、財務省に
洗脳されているようでは話にならない。

しっかりした野党が生まれないと、日本の未来は暗くなる
ばかりである。





はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 12:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック