にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2015年11月26日

軽減税率論争でハッキリと解る安倍自民党の弱者無視切捨体質

軽減税率の目的は生活苦にあえぐ弱者がこれ以上
生活に困ることのないように、生活するのに必要な
必需品の値段を上げないようにすることである。

日本が消費税の手本とした欧州諸国では一般税率
の1/3以下の軽減税率を適用しているところが多く
自民党が考える消費税10%に対し軽減税率を5%
とする案では軽減税率の税率は高すぎる。

しかも欧米では軽減税率の適用範囲は広く、安倍自
民党が主張するように適用範囲を生鮮だけに限定し
ている国はない。

軽減税率の適用範囲を4000億円の枠内に収まるよ
う抑えるというのは本末転倒である。

何のために軽減税率が必要なのかを全く無視している。
公明党がうるさいからしぶしぶ軽減税率を検討している
という姿勢が見え見えである。

たがら、バカな御用学者や評論家にマスコミで軽減
税率不要論を主張させ、国民を洗脳しようとする。

軽減税率が貧乏人より金持ちに金額的なメリットが
多くても、貧乏人にとってはその有無は時には生死
を左右する。

そんなに金持ちが漁夫の利を得るのが許せないなら、
得税の累進課税を強化すればすむ話である。

国民の二極分化が進み、日々の生活に困り、子供に
十分な教育もできない層が増加している今の日本の
現状で、消費税増税を強行するのであれば(本来、
今の時期に消費税を増税するなど日本を滅ぼす暴挙
だが)、せめて大胆な軽減税率を導入すべきである。

いずれにせよ、安倍自民党には貧困層のことは見え
ておらず、見えていても無視している。


はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 11:01 | Comment(2) | TrackBack(0) | 消費税 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
軽減税率は本当にメリットがあるのでしょうか。一人当たり、どのくらい普通の消費者だったら税が減るか考えるとそれほど軽減されるわけではないのに社会全体で線引きのために必要となる負担など考えるとメリットはないと思います。
Posted by 公明正大 at 2015年11月27日 00:41
公明性大さん、コメントありがとうございます。

軽減税率はおっしゃるように普通の消費者にとっては無くてもいい程度のものかもしれません。

しかし、今日本には最低生活水準を下回る年収200万円以下の層が1100万人います。

この層や失業者、病気で働けない人、低年金の高齢者層にとっては、普通の人にとってはささいな額にすぎない金額でも値上は即生活苦を増大させます。

軽減税率は普通の人のためではなく、貧困にあえぐ人々のためには絶対に必要な制度です。
Posted by ドクター国松 at 2015年11月27日 09:10
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック