安倍総理は、安保法制に関し、テレビやネットを通じ
て自論を主張している。
その内容のほとんどは日常生活を例にとり、集団的
自衛権の必要性を強調するものである。
しかし、これは問題の本質をごまかそうとするものに
他ならない。
安倍総理が国民に説明すべきことは、何故憲法9条
を改正せずに、従来の憲法解釈を変更したのか、と
いうことである。
従来の自民党の憲法解釈では、憲法9条の下では
集団的自衛権は行使できない、ということであり、
集団的自衛権を容認する安保法制を制定するには、
憲法改正が必要となる、というのが今回の騒動以前
の常識であった。
しかし、安倍総理は憲法改正ではなく、強引な憲法解釈
の変更を選択した。
安倍総理が国民に説明すべきは、憲法改正でなく解釈
変更をするに至った理由である。
「集団的自衛権は必要だ。しかし日本国民はバカだから
憲法改正には同意しない。
だから私が解釈変更という裏ワザを用いて集団的自衛権
を容認し、バカな国民を中国の脅威から守ってやる。」
という本音を語るべきである。
自民党が元々体質的に持っていた愚民思想を体現した
のが、今回の安保法制騒動である。
はげみになりますので、クリックをお願いします



