にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2015年07月21日

憲法を改正し日本が普通の国になる道を閉ざした安倍の愚挙

衆議院を安保関連法案が通過し今後は参議院での
戦いとなる。

国民の中での反対運動の盛り上がりや安倍政権に対
する不信感の増加を見るにつれ、安倍は選択を誤った
と痛感する。

中国の台頭とその露骨な挑発行為により、日本人の多
くがこのままではいけないと感じていた。
国民の意識は、従来の日本国憲法絶対主義から、憲法
を改正してでも日本の防衛を強化する必要がある、との
認識に変化しつつあった。

もし、憲法9条の改正か、憲法9条を完全に遵守し自衛隊
を解散するか、という二者択一を国民に迫り区民投票に
もってくれば、おそらく憲法改正が多数を占めたであろう。

しかし、安倍の暴挙で雰囲気はすっかり変わってしまった。
戦争反対、憲法9条絶対主義派が勢いを増し、国民の中
でも憲法9条を残しておかないと危険だ、との認識が多数
を占めつつある。

これから憲法改正に入るとしても、法律(安保法)に合わす
ために憲法を改正する、というのは逆立つした論法であり
説得は相当に困難である。

また、あれほど憲法条文を無視して解釈できる現状で憲法
で戦争を認めることが明文化されれば、政府は何を言いだ
すかわからない、との不信感が国民の中にある。

結局のところ安倍の愚行はせっかく敗戦の後遺症から脱却
できる道を閉ざしたことになる。


はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック