にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2015年03月23日

中国・韓国の主張を丸呑みしてまで日中首脳会議を急ぐ必要はない。

日本、韓国、中国の3カ国外相が21日、ソウル市内
のホテルで会談し、3カ国首脳会談の早期開催に向
け努力していくことで一致した。

中国は歴史問題で日本に善処を求めた。これに先立
つ日中、日韓の個別外相会談でも、中韓両国は安倍
晋三首相による今夏の戦後70年談話を注視する姿
を示した。歴史認識をめぐる中韓と日本の溝の深
さが浮き彫りとなった。(産経ニュース)

日中韓という互いに経済的にも深いつながりのある隣
国の首脳が一度も首脳会談をしない、というのは異常
事態であり、首脳会談をすることの重要性は否定しな
い。

しかし、日本だけが一方的に相手の要求通り謝罪す
ることが、首脳会談の前提であれば、そのような首脳
会談は今後の三国の関係にとっては却ってマイナス
となる。

日本が加害者として一方的に悪く、中国と韓国は一方
的な被害者で何の落ち度もない、という関係が恒久化
し、絶えず日本が謝り続けるような関係では本当の友
好関係は決してうまれない。

日本の財界筋がどんなに中国相手の金儲けを重視し、
府に中国の要求を呑むように働きかけてきても、そ
れに妥協することは日本の未来に禍根を残す。

日本が侵略を謝罪するのはいいが、一方で中国・韓
国も自らの近代化の遅れが侵略を招いたことを反省
している必要がある。また、当時の社会情勢では弱い
国を侵略する行為は日本だけの異常な行為ではな
かったことを理解していなければならない。

戦後日本が中国や韓国の工業化に貢献したことは
歴史的な事実であり、現在の中国や韓国の繁栄は
日本の存在なくしてはありえなかった。

日本が過去の侵略を詫びると同時に、中国や韓国が
過去の近代化の失敗や、戦後の日本の貢献を暗黙
の内に認めたうえで日本の謝罪を受け入れる、という
関係でないと、日本の謝罪は三国に真の友好関係を
築く上で何の役にもたたない。
日本が自らの主張を曲げてまで首脳会議を急ぐ必要
は何もない。むしろ中韓が従来の主張を一旦おいて
でも首脳会議をしたいというまで待つべきである。





はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 09:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック