にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2015年01月13日

安倍内閣が農協組織を抑えるには選挙違反を厳しく摘発するだけでいい。

佐賀県知事選挙で自公が推薦した候補が農協推薦
のの候補に敗れた。

その結果自民党内の農協改革反対勢力の勢いが増
している。

安倍政権がこれを押し返すには、農協勢力の政治活
を抑えることが必要である。

農政連は各県の中央会の主導で長い間政治活動を
続けており、選挙においてその実力は侮れない。

しかし、農政連には致命的な弱点がある。本来、農政
連は組合員である農家が中心に活動すべき組織であ
るが、実際はそうなっていない。

農政連の行動主体は農協職員になっている。農協職
員が業務命令に基づき政治活動を行っているという県
が大半である。

形式上は個人の自由意思で選挙活動を行っていること
になっているが、実態は業務の一環として選挙活動を
行っており、当局が本気になって調べれば、公職選挙法
に触れる行動も少なくない。

これを徹底的にやられると農協組織の選挙活動の能
は大きく減退する。

安倍官邸が農協組織に選挙で勝ちたければ選挙違
反行為を徹底的に摘発すればいい。

但し、自民党自身も建設会社等を通じて同様の選挙
活動をしているので、自分の首を絞めないようにする
必要がある。



はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック