安倍総理の女性活用政策が、浅はかであり問題があ
ることは以前から指摘してきた。
今回、安倍総理が肝いりで登用した二人の女性大臣
の辞職により、安倍総理は、実力が伴わない者を女性
というだけで抜擢する人事の危険性を、身をもって証明
することになった。
しかし、二人の大臣が早いうちに止めることになったの
は日本国民にとって幸いである。
原発問題等、最もリスク管理に注意を払うべき大臣が、
自分で管理すべきことを丸投げし、自分のリスク管理も
できない小渕優子のようなお嬢様では話にもならない。
また、法務大臣が自分の選挙運動が合法か否かも判断
できないような松島みどりのようなバカではどうしようもない。
女性登用は否定しないが、女性だからではなく、男性を凌
ぐ能力を持つから抜擢する、というのが本来のあるべき
姿である。
はげみになりますので、クリックをお願いします
![にほんブログ村 政治ブログへ](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![このエントリーをはてなブックマークに追加](http://b.st-hatena.com/images/entry-button/button-only@2x.png)
![follow us in feedly](http://s3.feedly.com/img/follows/feedly-follow-rectangle-flat-big_2x.png)