にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2014年05月23日

制度や法律を不備のまま放置し、いざとなれば超法規措置に頼らざるをえない状況は危険

安倍政権は集団的自衛権行使を憲法の解釈で容認することに
血道をあげているが、それより先にするべきことがある。

日本にとって差し迫った問題は、中国による尖閣侵略にどう
対応するか、ということであるが、この問題は別に集団的自
衛権を持ち出さなくても個別自衛権の範囲で対処できる。
(私は現行憲法の条文では個別自衛権も認められないと考え
ているが、過去の拡大解釈で個別自衛権については現時点
では日本世論として容認のコンセンサスがある。)

問題は、自衛隊の武力行使に関する法律や政令、省令等の
明文化された規定や手順がないことである。

不足の事態に対して、その場で指針なしに、ぶつつけ本番で
現場指揮官や自衛隊幕僚、官邸が判断しなければならなくなる。

武器使用や戦闘行為に対する法律が未整備のため、危機に際
しては現場指揮官による超法規的な独断専行で対応せざるを
えなくなるリスクが多い。

戦前において、政府が意図に反して中国戦線を拡大したのは
出先に駐在する軍人の独断専行の横行によるところが多い。

非常時が発生する前に、想定される非常時に備え武力行使から
戦闘行為に至る各過程について、きっちりとした法整備と手順を
準備しておくことは、抽象的な集団的自衛権論争よりも重要で
ある。



はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の政治システム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック