にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2014年03月14日

経済活動は官僚にはわからない。彼らにはそもそも損して得とるという発想が無い。

安倍総理周辺が法人税減税に力を入れる一方で官僚勢力
は増税財源探しに血道をあげている。

彼らの発想では、法人税引下げで減少する税収は直ちに
別の財源で埋めることが至上命題になっている。

法人税減税目的が日本経済活性化にあることは関係がない。

例え、法人税減税による経済活性化効果よりも、その分で
減る税収を埋めることの方が重要なのである。

結果、法人税減税効果はなくなる。

商売人なら、値引きして一時的に損をしても、結果的に売上
を伸ばし得をとることは常識である。

しかし、商売とは無縁の社会で出世競争に明け暮れていた
官僚にはその発想はない。

このような官僚が政治の主導権を握っている限り、日本の経
済が活性化することはありえない。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 13:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本を元気にするには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック