にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2013年12月17日

国民が生活に不安をもち、将来に希望のもてない国は美しい国家にはなれない。

安倍総理は以前首相になった時には美しい国を目指すと
主張していた。

第二次内閣においては経済再建を掲げたが、その政策は
財政再建と右派的政策ばかりが目立っている。

肝心要の経済再建は随分怪しくなっている。金融緩和と円安
政策までは、国民の多くも安倍政権の下に経済回復が実現
するかもしれない、と思わせるところがあった。

しかし、消費税の増税決定以降、出てくる政策は国民負担
を増加させ、国民生活を苦しくし、将来の希望を失わせるもの
ばかりである。

消費税増税、年金削減、社会保障削減、給与所得控除の削減、
社会負担費用の増加等々、これらの国民負担の増加は国内需
要減少に直結し景気を悪化させるものばかりである。

その批判を受けてでてきた政策はお粗末なものであった。
一時金の一万円を配っても、そんなのものは国民生活不安の解
消には何の役にもたたない。気休めと税金の無駄使いである。

外国人の免税品目を増やし中国人を中心とする外国人観光客の
消費を拡大するというが、それは日本国民にとって腹立たしいだ
けであり、個人需要の減少を補うだけの力はない。

さらに、企業の交際費枠を増やすというが、これを使えるのは特権
階級である一流企業の経営者や幹部社員だけであり、日本社会の
大きな問題である企業と社員の不適切な滅私奉公的関係を助長す
ることになる(例え犯罪行為であっても上司や会社の言うことを聞
けば、出世すれば会社の金でいいめがてきるを)。さらに、これで
消費が増えるのは贅沢な飲食店やクラブであり、日本社会の健全な
発展に寄与する消費ではない。

健全な社会は自律的な中産階級が、会社の金や他人の金(接待)で
なく、自分で稼いだ金で消費する社会である。

安倍総理の目指す社会は、輸出や観光客、会社に寄生する特権階級
の消費に依存し、国民は長い労働時間でぎりぎりの生活に追われる
美しい国とは正反対の社会である。



はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 11:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック