にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2013年11月27日

復興法人税を廃止すなら、復興所得税も廃止するのが筋だろう。

 自民党税制調査会は26日、東日本大震災の復興財源に
充てるために企業に課している「復興特別法人税」を、1年前
倒しして今年度末で廃止することを大筋で了承し、今後の対
応を野田毅会長ら幹部に一任した。

廃止の理由は、来年4月の消費税率引き上げ後の景気腰折
れを防ぐためらしい。

だが、腰折れを防ぐなら所得税部分を廃止する方がより有効
である。

しかし、安倍政権は企業対策には熱心だが、個人に対しては
何もしようとしない。

景気対策という点では需要の活性化が最も効果的だが、お金
に苦労したことのない安倍総理はこの点に関心がないようである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本を元気にするには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック