にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2013年09月11日

消費税を予定通り引き上げるべきだと主張する朝日新聞の軽薄な社説

朝日新聞はまず、今年4〜6月期の経済成長率の改定値は、
物価変動の影響を除いて年率3・8%と、1カ月前の速報値
から1・2ポイント上方修正された、ことを消費税増税を予定
通り実施すべき根拠としてあげている。

しかし、ここから駆け込み需要分を差し引かないと、実際の
経済状況はわからないが、政府はその数字をだしておらず、
この数字をもって予定通りの消費税増税可能と判断するの
は材料不足であり、客観的な判断とは言えない。

次に、、税率を3%から5%に上げた97年度以降の悪化につい
ては消費税増税の結果ではなく、97年末の金融危機の影
響が大きかったと、消費税増税が景気悪化にもたらす影響
を過小評価する。しかし、不況化の消費税増税という愚挙
がなければ、金融危機が日本経済にこれほど致命的な悪
影響を与えることはなかったと、当の橋本元総理自身が後
悔しながら死んだのもまた事実である。

また、借金が1000兆円を超えること、財政の先行き懸念か
ら国債価格が急落すれば、経済の再生はおぼつかない増
税を先送りした場合のリスクは大きい、と指摘している。

しかし、日本の財政問題が消費税を10%に上げたぐらいで
は解決できないことは、増税論者も認めている事実であり、
今増税しようが、2年程度延期しようが、日本の財政問題に
与える影響はほとんどない。また金利上昇のリスクについ
ては国債の買い支えで十分に対処可能である。、

最後に、消費増税には、現役世代に偏った社会保障の負
担を広く分かち合い、子育て世代への支援を強める狙いも
ある。社会保障の安定、世代間の公平に向けた重要な一歩だ。
と書いているが、消費税を増税しても今の社会保障を維持する
のが精一杯であり、充実させることにならないことは明白であり、
朝日新聞のこの主張は国民を出すための大ウソである。

日本が今進もうとしている道は、消費税はスウェーデン等の北欧
諸国より重税だが、社会保障は今以上にお粗末な重税負担低補償
の最低な国家である。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 消費税 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック