にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2013年05月09日

憲法改正は賛成だが自民党の憲法改正案はいただけない。9条

憲法9条2項に「前項の規定は、自衛権の発動を妨げるもの
ではない。」と追加すること

9条の2で、「我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全
を確保するため、内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍
を保持する。」

2の2項で「国防軍は、前項の規定による任務を遂行する際
は、法律の定めるところにより、国会の承認その他の統制に
服する。」

2の3項で国際協調活動を認めたことは評価できる。しかし、
2の5項で「国防軍に属する軍人その他の公務員がその職務
の実施に伴う罪又は国防軍の機密に関する罪を犯した場
合の裁判を行うため、法律の定めるところにより、国防軍に
審判所を置く。」とし、軍事法廷の設置をすすめようとするこ
とは絶対に認められない。

軍法会議復活めざす自民党憲法改正草案の時代遅れ
http://diamond.jp/articles/-/35306
という論文で軍事ジャーナリストの田岡俊次氏が批判
しているように、戦前において大きな弊害をもたらした軍事
法廷を設置する必然性はなにもない。

機密の漏れることを恐れるならば、事案により一般裁判で
傍聴等の制限ができるようにする等、いくらでも方法はある。


はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 13:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 憲法改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック