にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2011年11月15日

オバマに思うようにもてあそばれる野田ドジョウ

日本のTPP交渉参加方針の表明に対し、オバマ大
統領は全ての物品およびサービスを貿易自由化交
渉のテーブルに乗せるとの野田首相の発言を歓迎し
た、と発表。これに対し、日本の外務省は同日夜、
「そのような発言を行った事実はない」と否定するコ
メントを出していたが、
 
アーネスト米大統領副報道官は発表を訂正する予定
はないと述べた。

これが、アメリカの本音であり、そもそも最初から日本
の主張など受け入れる気は全くない。

そもそもアメリカの意向に反しては、円売り介入もでき
ない日本国が、アメリカの国家戦略であるTPPに関し
アメリカの意向に反した決断ができるはずはない。

民主党のバカな松原などが、日本は独立国だから、
TPPの内容が日本の意向と違えば参加しなければ
いいと言っていたが、今の日本にアメリカの強い意向
を無視できるはずのないことは誰の目にも明らかであ
る。

ごく僅かな形だけの譲歩を与えられ丸裸にされることは
明らかである。交渉参加を決定し、のこのこハワイに行っ
た時点でアメリカの意のままにされるのは明白である。


はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 政治決定の自由 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック