にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2011年11月09日

民主党のTPP反対派は口だけ、離党の度胸は無い

民主党のプロジェクトチームの役員会は8日夜、
交渉参加については「政府が判断する」などと
する素案をまとめた。

プロジェクト内には反対派も参加していたことから、
どうやら、反対派は反対は支持者へのアピール
だけで結局は折れそうである。とても離党し政権を
解体させてまで反対する度胸はなさそうである。

これでまた、対米不平等条約に日本は苦しめられる
ことになりそうである。

環太平洋経済連携協定とは名ばかりで、アジアの
大国は一つも参加しておらず、あわてて日本が入る
意味は何もないが、アメリカの圧力には逆らえない
というのが実態である。

どうせ、また農家を抑えるために多額の補助金をバラ
マクことになるが、せめてその財源は我々には押し付
けてほしくないものである。

企業がTPP参加を望むのであれば、農家への補助金
財源は企業が負担するのが筋である。

しかし、また国民にしわよせがくると思うと今から腹立た
しいかぎりである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 12:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | TPP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック