にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2011年10月06日

小沢一郎はもう引退してはどうか

注目の小沢裁判が始まった。元秘書の有罪判決に
より、裁判の行方は予断を許さない。

今回の容疑について有罪か無罪かは判断がつかな
いが、
4億円の出所については少なくとも議員報酬を貯めて
作った金ではなさそうであり、その点で私は小沢氏が
カネの面で清廉潔白であったとは思えない。

しかし、私が小沢氏に引退を望むのはそれが理由で
はない。

元々私は小沢氏が好きではない。その理由は政策よ
りも政局を重視する政治姿勢である。

その典型が、かって小渕総理を死に追いやった対応
である。

後3年小渕内閣が続いていれば今日の日本のデフレ
不況は解消されていただけに、非常に残念であり、
小渕氏を死に追いやった小沢の当時の対応を決して
許すことはできない。

さらに今日、小沢氏は影響力を持っているが、何をし
たいのかはっきりしない。

日本の将来に対するビジョンも提示できず、ひたすら
自身の保身にのみ勤めているようにしか見えない。

これでは、存在意義はなく、むしろ潔く身を引くことで
後進に譲るべきである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 13:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本を元気にするには | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック