にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2011年06月26日

何故か復興策ではなく増税だけが強調される復興会議

復興会議とは何をするところなのだろう。
こういう疑問を覚えるのは私だけではないだろう。

マスコミを通じて伝わってくる復興会議の提案は
財源として増税すべきということだけである。

肝心の、どのように復興するのか、という点に
ついては何も具体的に伝わってこない。

これは復興会議に原因があるのかマスコミに
原因があるのかどちらだろう。

復興会議側が具体的で検討に値するような提
案を何一つしていないのか。

それとも、しているのだけれど、マスコミが財
源としての増税だけを何らかの意図で強調して
いるのか。

国民や被災者の立場にたてば、具体的な復興
プランを伝え、それについて国民的議論ができる
ような提案であり、報道を優先すべきだろう。

まず、財源として増税を強調するのは、「復興」
会議の趣旨にあわない。

財政復興会議ではなく、震災からの復興会議と
しての立ち位置を良く理解したうえで提案や報道
があってしかるべきである。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大震災からの復興 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック