にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2011年04月07日

電力回復の目処がたたないなら、関東地区の発電事業を完全自由化するしかない。

今のところ、電力回復の目処はたっていない。福島の原子力
発電所に代わる原子力発電所の建設は事実上不可能である。

一方、新たな火力発電所を建設するとしても、東京電力には
その体力がなく、関東地区の電力不足は長期間にわたり解消
されない。

周波数変換設備の建設には、国も電力会社も消極的である。

しかし、計画停電や、それに代わる手段として政府が提案して
いる省電力では、生産の回復が妨げられることは明白であり、
復興や経済成長への大きな足かせとなる。

政府が資金を投入し発電能力の復活をする気がないのなら
他の方法は関東地区の電力供給の完全自由化で民間に電力
供給をまかせる以外にはない。

東京電力はこのままでは存続できず、国有化せざるをえない。
この時、発電会社と配電会社に分割する。

発電事業は完全に自由化し、関東地区限定でどんな会社でも
発電した電気を配電会社に売却できるようにする。配電会社は
元東電も含めたすべての発電会社から競争入札で安い価格の
電気から順番に電気を購入し、自社の配電網を利用してユーザ
ーに供給する。

こうすることで、一般企業の自家発電能力の拡大や、他地域の
電力会社が余剰電力を供給するための周波数変換設備の建設
を促進し、電力不足の解消を図る。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 14:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 電力問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック