にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2010年12月11日

菅総理、拉致被害者救出には自衛隊派遣より前に、どこにいるかを調べる諜報能力の充実が必要

首相は10日、北朝鮮による拉致被害者家族会との懇談会で、在韓邦人や
拉致被害者の救出を念頭に自衛隊の朝鮮半島派遣に言及していたが、

11日、有事の際に自衛隊を朝鮮半島に派遣できるようにする自衛隊法の
改正について「いますぐ、どの法律をどうするということを指示している段階で
はない」と述べ、慎重な考えを示した。

鳩山といい、菅といい民主党の総理はできそうもないことを口走り、当事者に
期待を抱かせ、後からそれっを泡のように消し去る名人らしい。

まあ、いずれにしても、自衛隊派遣うんぬんの前に、拉致被害者がどこにいるか
確かめる諜報能力が必要だが、日本にはこれもない。
菅総理の口が調子にのって滑っただけであり、実現の可能性などこれっぽっちもない。

全く軽い男である。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 21:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック