にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2010年11月29日

自衛隊これでは役に立たない。中途半端な軍隊は税金の無駄遣いだ。

ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が2009年6月8日
に発行した資料によれば、日本の軍事費は463億ドルと
世界第7位、アジアでは中国に次第二位となっている。

しかし、その内実はというと人件費の割合が高い上に、憲法の
制約をうけ、外国からの攻撃に対処できる軍隊になっていない。

例えば、北朝鮮と戦争状態になった場合、北朝鮮はミサイル攻撃
を仕掛けてくると想定される。

日本の保有する対ミサイル撃墜システムは数基程度の攻撃には
対応できても、数十発レベル以上の攻撃にはお手上げである。

通常の軍隊であれば、攻撃は最大の防御である、との戦略に基づき
直ちに攻撃ミサイルや航空機による爆撃を敢行し、敵基地の破壊を
行う。

しかし、これほど莫大な予算を浪費しながら、わが自衛隊には攻撃
ミサイルは無く、さらに、せっかくの高価な戦闘機も地上基地を攻撃
する装備を持っておらず、敵基地を叩くことはできない。

敵が、進軍してくればこれ攻撃することは可能であっても、ミサイル攻撃
のみを行えば、ひたすら日本国民は逃げまどう以外にできることはない。

日本の自衛隊はおもちゃの軍隊であり、アメリカにその防衛を完全に
依存するように作られている。

アメリカにとって日本の自衛隊を現在の状況に留めることは、武器の
販売先としても、日本政府をアメリカの意思にしたがわせる上にも、
この上なく有効な戦略である。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 憲法改正 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック