にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ
最初のページはこちらです。

2010年04月19日

今頃徳之島に要請しても無理だろう

鳩山政権は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として検討している鹿児島県
徳之島について、今月中にも県や同島の3町の首長に正式に受け入れを要請する方向で
調整に入ったらしいが、今からでは遅すぎるだろう。

人口2万人ほどの島で反対運動に15千人も動員された後で、どうこれをひっくり返すという
のだろう。

あまりにも手際が悪すぎる。

やはり、とりうる唯一の道は鳩山、小沢が辞任し、基地は当初案のキャンプ・シュワブ沿岸
部移設で決定することであろう。

元々、民主党が基地問題を解決するつもりなら、日米安保改正に着手すべきであった。
それに手を付けずに、普天間の移設合意を反故にし、場所だけを県外に移設することは
最初から無理があった。

はげみになりますので、クリックをお願いします

にほんブログ村 政治ブログへ 人気ブログランキングへ このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
posted by ドクター国松 at 10:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック