は、いよいよ自民党から出馬することを決心したのだろうか。
麻生太郎首相が東国原宮崎県知事を入閣させる方向で検討しているという噂が流れている。
総務相に起用するのか、地方分権改革担当になるのか無任所の閣僚かはわからないが
何らかの形で入閣させ、国民的な人気の高い東国原氏を自民党の「選挙の顔」にすることで
今回の選挙で勝利をおさめようという魂胆である。
東国原知事は、おそらく以前から国政への野望をもっていたのだろう。
今回の自民党の危機を自分を高く売るチャンスとみたのだろうが、
どうみても彼の思うとおりにいきそうもない。
東国原知事にいくら人気があっても、それだけで次回の選挙で自民党に勝利を与えることは
できない。
次は100%自民党の負けであり、自民党は野党に転落する。
そうなれば、大臣の椅子は選挙前のごく短期間で終わってしまう。その後は普通のタレント
候補に逆戻りである。
そんなことなら、今の知事のままのほうがよほど有意義な仕事ができる。
悪いことは言わないから、次回選挙で自民党からでるのはやめたほうがいい。
はげみになりますので、クリックをお願いします