この記事へのトラックバック
自民・古賀氏 東国原知事に出馬要請
Excerpt: 自民、東国原氏に衆院選出馬要請 「総裁候補に」と逆提示(共同通信) - goo ニュース
昨日23日自民党古賀選挙対策委員長が宮崎県知事東国原知事と面談したそうです。
時節柄これは古賀氏による「来る..
Weblog: 王様の耳はロバの耳
Tracked: 2009-06-24 15:11
「東国原総裁」は極めて危険
Excerpt: 本日はNHK・クローズアップ現代で足利事件の検証がなされました。しかし、驚くべきは、この番組の中で一度も「裁判員制度」が出なかったことです。市民に伝えるべきものを伝えるという報道機関の使命を最も果た..
Weblog: 天下の大悪法・裁判員制度徹底糾弾!!高野善通の雑記帳
Tracked: 2009-06-24 15:49
自民党の断末魔が聞こえる
Excerpt: 迂回献金 先物会社が与謝野氏、渡辺喜氏に ダミー通じ
与謝野馨財務・金融・経済財政担当相と渡辺喜美元行政改革担当相が総務省に後援団体として届け出ていた政治団体が、商品先物取引会社「オ..
Weblog: 日本の片隅で「バカ!」と叫ぶ
Tracked: 2009-06-24 16:49
東国原知事が自民党総裁?
Excerpt: さてさて、冗談なのか、まじめな話なのか。
自民党の古賀選挙対策委員長と東国原宮崎県知事が宮崎県庁で会談。
古賀委員長が、知事..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-06-24 21:03
衆院選出馬!?
Excerpt: 自民党公認での出馬
Weblog: た わ ご と from Osaka
Tracked: 2009-06-24 21:16
【東国原】任期も全うせず転出するなら必ずや怒りの鉄槌が下される!【次期シロアリジミン総裁】
Excerpt: 議会制民主主義国家における政党というのは、共通の政策実現に向けての活動として政権担当することを目標として組織された集団である。
しかしながら、以前から何度も指摘してきたことだが、50年以上の長きに..
Weblog: ステイメンの雑記帖
Tracked: 2009-06-24 21:33
[東国原知事]真剣に反発する時点で終わってますが
Excerpt: というか、この状況で真剣に要請する(しかも現総裁のOKも取り付けていたらしいが)
Weblog: BBRの雑記帳
Tracked: 2009-06-25 00:05
霞ヶ関は東国原知事より橋下知事が首相になることを警戒?
Excerpt: 完全に出遅れてしまった。
そう、東国原知事を自民党の古賀選挙対策委員長が次期総選挙へ出馬要請をした例の話題。
「自民党の総裁候補にしてくれるのなら、擁立を受けてもいい」と発言した東国原知事に対..
Weblog: かきなぐりプレス
Tracked: 2009-06-25 07:28
地方分権の方が正しいのか?(続く)
Excerpt: って 昨日書いたけど。
思うんですよ
こういうことってないんですか?
..
Weblog: ろーりんぐそばっとの「ため口」
Tracked: 2009-06-26 21:05