最初のページはこちらです。
2018年10月31日
日本企業は国家間の約束を反故にする韓国からは撤退すべし
2018年10月30日
ヨーロッパは低賃金につられ移民を導入し文化と国を分裂させた。
2018年10月29日
異常で極端なな自己責任論がまかり通れば、日本の情弱はますます悪化する。
2018年10月26日
近代化を経験していない民族の人口増加は人類の歴史を過去に戻しかねない
2018年10月25日
日本は移民問題で何故欧米の過ちを追随するのか
第197臨時国会が24日召集された。安倍晋三首相は衆参両院での所信表明演説で、企業の人手不足に対応するため「一定の専門性、技能を有し、即戦力となる外国人材を受け入れる」と述べ、入管法の改正に意欲を示した。就労目的の新たな在留資格を設け、法務省の入国管理局を出入国在留管理庁に格上げすることも打ち出した。
確かに少子化高齢化の影響で日本の労働力はひっ迫しているかもしれない。だからといってすぐに短絡的に外国人労働者の増加でそれを補おうとすることには賛成できない。
現在、ヨーロッパやアメリカ社会を二分し揺るがしているのは外国人の増加である。
伝統的な欧米文化とは全く相いれず、それに順応しようといいしもない外国人が増加することで、大きな対立を生み社会を二分している。
日本は現時点では定住している外国人の数は少なく大きな問題は発生していない。しかし、外国人労働者の増加がもたらす問題について何の方針もないままそれを放置すれば、日本も欧米と同じ問題を抱え込むことになる。
目先の労働者不足の解消のために何も考えず外国人労働者を増やすのではなく、日本も欧米と同じ多文化国家を目指すのか、それとも日本語と日本文化で統一された単一文化国家を理想とするのか、少なくとも国民のコンセンサスを得てから動くことが必要である。
2018年10月24日
粗雑な思考しかできないバカ麻生
2018年10月23日
日本の企業は見る目がないのではなく、経営者にリスクをとる能力がないだけ
2018年10月22日
来年の参議院選挙で消費税反対野党を結集し、消費税増税を推進する公明党をまずつぶすべき
2018年10月19日
日本はそろそろ本気で回転のメタンハイドレートを開発すべき
2018年10月18日
日本の財政状況は悪くない、というIMFが示した財務省にとって都合の悪い事実
IMFが10日公表した財政モニター報告書では、巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えており、他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると指摘している。
企業を分析する際に、負債だけをみて評価する人はいない。しかし、こと国の分析となると、資産を考慮せずも債務にばかり着目する自称評論家が多い。
日本が日本としてのアイデンティティを維持するためには少子化問題の解決が不可欠であり最も重要である。そのためには経済が成長とつづけるすることが絶対に必要であり、それを妨げることは可能な限り避けるべきである。
日本の財政が、財務省が強弁するほど致命的でないならば、今は消費税増税や国民負担の増加といっ経済に悪影響を与える政策をとるべきではなく、経済成長と少子化対策に専念すべきである。