予想通り東京都知事選挙で小池百合子氏が当選し
た。
勝利の原因はいろいろ言われているが、自民党都連
の高圧的な態度が反発を招いたことが勝利の一因で
あったことは間違いない。
しかし、それだけなら野党共闘候補である鳥越氏の方
にもっと票が流れてもよかったのだが、それはなかった。
安倍自民党が独走し、強引な憲法解釈の変更に代表
される憲法軽視の動きが顕著になっている中、自民党
支持者であった伝統的保守層の中にも危惧を抱く者
は少なからず存在する。
しかし、本来はその受け皿となってもいい野党第一党
の民進党は民主党政権時代の失敗を検証し反省す
ることなく、従来と何ら変わり映えのしない主張をして
いるだけでなく、無節操にも全く政策の異なる共産党
と共闘する始末であり、全く受け皿としては期待でき
ない。
結果的に自民党員でありながらも、自民党と袂を分か
った小池氏に支持が集まったのである。
国民は自民党に対抗できる健全な野党勢力を待望し
ている。しかし、民進党に対しては誰もそれを期待し
ていない。
岡田は勿論、野田や前原、細野、長妻、枝野、安住、
玄葉等、民主党政権時代の失敗に関係する人物が
全員党の責任的地位から去らない限り、非自民勢
力の受け皿とはなりえない。
一刻も早く、新しい受け皿としての野党勢力の改編
が期待される。