安倍政権はアベノミクスとして大幅金融緩和による
円安政策、公共投資の拡大による景気対策を実施
している。
これらは全て企業業績をテコ入れすることで日本経済
全体の浮揚を図る政策である。
しかし、平均年齢46歳に達する日本国は既に企業業
績の回復が景気の回復に繋がる体質ではなくなって
いる。
企業業績の改善が日本景気の浮揚に結びつくのは、
国内設備投資の増加や賃金の上昇を通じてである。
しかし、企業業績が向上しても内需が低迷する日本国
内への投資需要にはつながらなくなっている。
さらに、仮に企業が利益を賃上げで還元しても、今の
高齢化した日本では需要増加に繋がらないのである。
20歳以上の人口を見ると賃上げがすなおに反映される
45歳以下の人口が41.8百万人
賃上げ率の低い46歳から55歳以下が15.6百万人
賃上が反映されない56歳から64歳以下16.7百万人
年金が減った65歳以上が30.7百万人である。
賃上げがあってもその恩恵を受けるのは20歳以上の
40%程度にすぎない。これでは景気回復に勢いがつ
かないのは当然である。
公共投資にムダ金を使うのなら、消費税再増税を取り
やめる方が日本経済にとっては間違いなくプラス要因
である。